テレビの話

【MLB開幕戦2025】大谷翔平の愛犬デコピンはどこに?東京ドームでの熱戦と妻・真美子さんとの絆

まりん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

MLBの2025年シーズンがついに開幕!
今年の開幕戦は日本の東京ドームで開催され、ロサンゼルス・ドジャースとシカゴ・カブスが激突しました。日本の野球ファンにとっては待望の一戦であり、会場には大勢のファンが詰めかけ、熱気あふれる雰囲気となりました。
3月18日午後7時10分、東京ドームでのMLB開幕戦は、大谷翔平選手の打席からスタート。6年ぶり6度目となる日本でのメジャー開幕戦に、日本中が熱い視線を注いでいます。

試合前から特に注目を集めていたのが、大谷翔平選手と今永昇太投手の対決。
メジャーの舞台で再び対峙するこの日本人対決は、両選手の実力が存分に発揮される戦いとなりました。結果は今永投手が大谷選手を抑え、球場はその投球に大きくどよめきました。

大谷翔平、東京での開幕戦も妻・真美子さんはLAに

日本での開幕戦シリーズのために来日している大谷選手ですが、妊娠中の妻・真美子さんはLAに残りました。ファンの間では「真美子さんは日本に来るのか?」と期待する声もありましたが、今回は同行しないことが判明。
出発にあたり選手夫人会へのかわいいプレゼントが話題になりました。
日本での華やかな舞台の一方で、LAでは真美子さんが愛犬・デコピンと共に大谷選手の帰りを待っていることがわかりました。

デコピンは日本に来た?それともLAでお留守番?

大谷選手は3月17日、自身のInstagramを更新し、MLB東京シリーズの公式グッズをデザインした世界的アーティスト・村上隆さんとの交流の様子を公開。その際、関係者から「デコピンは連れてきたの?」と尋ねられる場面がありました。

これに対し、大谷選手は「ノーノー、LA」と即答。この発言により、デコピンがLAで留守番していることが確定しました。

実は、日本到着後に大谷選手がInstagramに投稿した動画が発端となり、「デコピンも日本に来たのでは?」という憶測が飛び交っていました。その動画には、デコピンがスーツケースに囲まれながら気持ちよさそうに車に揺られている様子が映っており、「日本にいるのでは?」と多くのファンが考えていたのです。
しかし、今回の発言でデコピンがLAにいることが明らかとなり、噂は一旦収束しました。

大谷翔平、チームメイトと「日本の美食」を堪能

ドジャースの選手たちは3月13日に羽田空港に到着。その後、16日には、大谷選手をはじめ、山本由伸投手、佐々木朗希投手が中心となり、チームのための夕食会を主催しました。

この夕食会では、日本の食文化を代表する豪華な料理が振る舞われました。食通の間で有名なマグロ仲卸店「やま幸」から新鮮なマグロが提供され、高級すし店「鮨さいとう」では熟練の職人による絶品の握り寿司が振る舞われました。
また、“日本一予約が取れない焼き鳥店”として知られる「鳥しき」からは、極上の焼き鳥が用意され、選手たちはその味に舌鼓を打ちました。

今回が初の来日となる選手たちも多く、日本文化の奥深さと食の魅力に感動していた様子。こうした食事を通じて、チームの結束もより一層強まったことでしょう。

「寂しいと言わせたい」——大谷翔平の“胸キュン”発言が再び話題に

大谷選手は日本の開幕戦に向けて、全力で準備を進めていますが、そんな中、彼の過去の発言が改めて注目を集めています。

それは昨年4月、遠征先での記者会見でのこと。ワシントンDCから始まり、トロント、アリゾナと続く9連戦の遠征中、当時新婚だった大谷選手に「遠征中、寂しくないですか?」と質問が飛びました。

その際、大谷選手は「(真美子夫人に)寂しいと言わせたいです」と照れながら返答。この発言がファンの間で“胸キュン”と話題になり、多くのファンが「素敵すぎる!」とコメントを寄せました。

今回の日本遠征中も、大谷選手は真美子さんと離れ離れの状態。X(旧Twitter)ではこの発言が再び拡散され、

「真美子さん絶対寂しがってるよ」 「絶対言ってるよー!」 「結婚してからここまで長い間会えないのは初めてでは?」

と、ファンの間で話題になっています。

また、大谷選手はInstagramに留守番中のデコピンの写真をアップ。トリミング後と思われるデコピンの姿はどこか寂しげにも見え、「寂しがっているのは真美子夫人だけではないかも?」とさらに話題を呼んでいます。

大谷選手の活躍と真美子夫人、デコピンの絆

大谷選手の活躍はもちろんのこと、LAで留守番する真美子夫人とデコピンとの絆にも、多くのファンが関心を寄せています。試合の結果とともに、大谷選手の言動にも引き続き注目です!

ABOUT ME
まりん
まりん
会社員 
趣味:読書 アウトドア活動 料理
日常生活、お気に入りのものや暮らしの工夫などを紹介するライフスタイルブログです。日々の小さな喜びや発見を共有し、読者の皆さんと一緒に成長していけたらと思います。よろしくお願いいたします。

記事URLをコピーしました